
|
『NASAから毎日届く驚異の地球ナマ情報』
Contents
はじめに
巻頭フォト■地球の芸術
NASAの地球観測映像サイト
宇宙から全地球を観測する
--NASAの地球観測システム/「ランドサット」37年の歴史/地球観測衛星「テラ」と「アクア」
第1章 |
生きている地球&死んだ地球 |
地球の火山を天から見下ろす |
割れる大地、ずれる地殻 ——世界最大の2つの断層 |
地表に刻まれた巨大な穴“クレーター” |
頻発する森林火災を宇宙から見る |
荒れ狂う地球大気 ——台風/ハリケーン/サイクロン
|
地球の雲、雲の地球 |
割れる大地、ずれる地殻 ——世界最大の2つの断層 |
地表に刻まれた巨大な穴“クレーター” |
海の風力はどこにあるか |
日本列島を見る宇宙の目 |
第2章 |
水の惑星&乾いた惑星 |
宇宙からデルタを見下ろす |
チリと煙と砂塵の地球 |
暑く乾いた地球 ——陸地の3分の1は砂漠 |
第3章 |
凍りついた地球 |
北極と南極はなぜ極寒のままか |
2 人類は月に戻り月面基地を建設する |
第4章 |
宇宙から見る人間の活動 |
地上に人間がつくり出した都市 |
世界最大のダム&水力発電所 |
社会主義的「集団農場」を宇宙から見る |
地下資源を掘り出す人間のモグラ的活動 |
燃やされた朝鮮半島の非武装地帯 |
●追加情報
NASAの地球観測システム(EOS)に含まれる衛星
地球観測衛星の軌道
日本の地球観測衛星
「地球科学」は何を研究するのか? |